早朝から立ちっぱなしです。
サッカー。ドイツ戦。何だかサッカーは座って見れない。 結局引き分けちゃったけど、全体のシステムは 試合の中でどんどん良くなった。 うーん、いよいよW杯本戦間近… あー緊張するなあ…。 ![]() このスコア、一時とはいえすごいなあ… 一方、加地は心配…。あのタックルはこの時期ひどい。 で、田中誠に替えて茂庭追加召集ですか…。 この時期にケガで外されるのはつらいすねえ。もにわ君にはその分頑張ってほしいっす。 ■
[PR]
▲
by kachichi_office
| 2006-05-31 06:50
| サッカー
毎年参加している、山中湖ロードレースを今年も走ってきました。
願い虚しく天候は回復せず、雨のレース…。 しかし、さすがに気合の入った参加者の皆様、雨をものともせず走ります。 今回はデジカメ持って走ってみました。 スタート地点にはスケートの岡崎朋美さんが来てました。 うまく撮れてないけど、か・かわいい…。 朋ちゃんスマイルに押し出されるようにスタートです。 ![]() ![]() 雨はやっぱりしんどい。服の水分の重みがジャブのように効いてきます。 毎年ですが、コスプレの方も結構います。濡れて余計たいへんだなあ。 ![]() ![]() そんなわけで苦しみながらも、何とかゴール。 嬉しいとん汁のサービスが待っています。うまい!幸せ! ![]() ![]() 宿に戻りお風呂に入った後、これも恒例になった打ち上げバーベキュー。 ![]() 走ってないと思うんだけど、黄色い子も来てました。 ごはん食べてたらみるみる天候回復。富士山も顔を出しました。雲の中から現れたその瞬間、あちこちからどよめきが起こってた。 ![]() なんだかんだと、走ってる時はしんどいのですが、終わってみると意外と爽快感のみが残るのです。だから、毎年走ってられるのでしょうね…。 みなさまお疲れ様でした!! ■
[PR]
▲
by kachichi_office
| 2006-05-28 20:26
| くらし・旅
いつもの赤坂5L。リハでした。
リハの後は、全品300円均一のお店でメンバーの団結を高めます。 ひとり800円代でした… □Dヽ(^-^);プハ ![]() ところで、バンドについてよく聞かれます。 「何系?」 なごみ系とか、まったり系とか評されることが多いようですが、 実は「切ナイ系」を目指そうと思っています。 よろしくお願いします…。 来週のリハは、あの方も来日予定。 そう、6・7には素敵な歌声が生で聴けるのですよ…。 ■
[PR]
▲
by kachichi_office
| 2006-05-26 23:52
| 半熟音楽生活
沖縄料理シリーズということで…
テビチをつくりました。 豚足の沖縄風煮込みでございます。 以前のラフテーと同じく、これを使った沖縄そばを。 ![]() ![]() たっぷりのお湯で下ゆでし、余分な脂を落とします。 あっさりのダシ(昆布、カツオ)、お塩、香り付けに醤油を少々、そして泡盛で、ゆっくりと煮込みます。 数時間煮込むと、コラーゲンたっぷりのテビチの出来上がり。 これ自体もうまいですが、煮汁がまたうまい!当然、スープとして利用するのです…。 ■
[PR]
▲
by kachichi_office
| 2006-05-25 23:24
| お料理集
▲
by kachichi_office
| 2006-05-24 12:29
| くらし・旅
あの本の映画が公開されました。
あの本は、一気に楽しんで読んで、公開に備えて来たのですが、 映画の聴こえてくる評価は微妙… 本日聞いた評価 <サンプルA 読まずに> 「多分、読んでる人には物足りなくて、読んでない人には分かりにくい」 ・・・なんとなく想像が・・・ <サンプルB 読んで> 「でもまあ、がんばったのではないかな」 ・・・なるほど・・・ まあ、結局自分の目と耳で確かめるしか無いわけですね。 しかし、ライブ準備(6・7です!)やら、録音やら、山中湖マラソンやらでしばらく行けそうに無い。 で、6・9からは、あの球技の世界大会が… むむむ… (意見無断で引用させて頂きました。_(._.)_ペコ) ■
[PR]
▲
by kachichi_office
| 2006-05-22 23:11
| くらし・旅
19、いい響きです。
日曜日は、結婚パーティーに出席。 1日中、幸せオーラを受け取りました。 ![]() 今回、なんといっても目玉は、 「花嫁が19歳」! そして、 「年の差16歳」! ふぅ…。 綺麗だし、可愛いし、なんでも弾きそうな瑞々しさでした。 「たっちんず」として、お祝い曲を演奏。この日だけのスペシャルソング…。 なんとか、新郎の要望に答えられてれば良いですが…。 音と言葉に、一同精一杯心はこめましたよ。 おめでとうございます!! ■
[PR]
▲
by kachichi_office
| 2006-05-21 23:58
| くらし・旅
▲
by kachichi_office
| 2006-05-20 21:50
| 黄色い子日記
先日、らふてーを作りましたが…
それとは関係なく今日は、かれこれ1年半くらい前から企画されていた、らふてーの会@鶴見。ようやく実現! この鶴見、知る人ぞ知る、沖縄&ブラジルな街です。あちこちにそれらしき店があるのですな。 で、主催者ボーダーTシャツさんおすすめのお店ヤージ小(やーじぐわ)へ。かつて近所に住んでいたNDさんと会員3名です。 いいっすねえ。定食中心で、ごくフツーの沖縄の日常食が食べられる感じ。 ![]() ![]() ![]() 今日は、ややムシムシしてたし、ちょっと国際通りの気分になっちゃいました。 ここは食事中心で、2軒目では泡盛をじっくりと…。 よく考えてみたら、らふてーは食べてませんですが、かなり満足いたしました。 海ぶどうが品切れだったのが残念!また次回行きましょうね。 今日はこの後、バルサvsアーセナル!CL決勝です!寝れないぞ!! ■
[PR]
▲
by kachichi_office
| 2006-05-17 23:44
| くらし・旅
▲
by kachichi_office
| 2006-05-15 22:42
| くらし・旅
|
音源配信&ライブ情報
カテゴリ
プロフィール…? かちちライブ情報 Radioかちち曲配信 半熟音楽生活 かちちの楽器 かるぼ(fiat panda)のこと 見に行ったライブ お料理集 BD-3輪行記 くらし・旅 サッカー 黄色い子日記 フォロー中のブログ
ライフログ
タグ
料理
グルメ
富士山
メンバー
BD-3
桜
旅
panda
レコーディング
かちちハウス
楽器
ちびかちち
ライブ
Radioかちち
フリーフローランチ
黄色い子
沖縄・離島
リハーサル
やどかり
サッカー
以前の記事
2011年 03月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 06月 2005年 05月 2005年 03月 2005年 02月 2004年 10月 2004年 09月 2004年 07月 2004年 04月 2003年 12月 2003年 10月 2003年 03月 最新のトラックバック
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||